学校の様子


検索
カテゴリ:3年生
3年 大そうじ
IMG_20250307_141009

IMG_20250307_140841

IMG_20250307_140858

掃除用具を持ってくる子もいて、気合十分!
1年間お世話になりましたの気持ちをこめて、
普段できないところを時間をかけてきれいにしました。

公開日:2025年03月07日 15:00:00

カテゴリ:3年生
3年生:あいうえおまつり
IMG_2598

IMG_2624

IMG_2619

IMG_2636②

総合的な学習の時間のまとめとして、あいうえおまつりを行いました。雨の中にもかかわらず、多くの地域の方々に参加していただき、楽しい時間を過ごしました。

公開日:2025年03月03日 15:00:00
更新日:2025年03月03日 16:17:20

カテゴリ:3年生
3年図工「〇〇でかきたい」つづき
IMG_20250228_140521

IMG_20250228_140429

IMG_20250228_140740

IMG_20250228_142952

前回つくった、世界にひとつの筆記具を使ってみました!
いろいろな部分で、いろいろな使い方をして、
様々な面白い線や模様があらわれることを楽しみました。

公開日:2025年02月28日 20:00:00

カテゴリ:3年生
3年図工 「〇〇でかきたい」
IMG_20250218_135917

IMG_20250218_135854

IMG_20250218_142700

IMG_20250214_144615

IMG_20250210_115232

どんなものでかきたい??
世界にひとつの自分だけの筆記具をつくろう!

小刀をつかって枝の先をけずったり、
わたをつけてふわふわのペン先にしたり、
どんな線や模様が出てくるか想像しながらつくりました。

公開日:2025年02月18日 18:00:00

カテゴリ:3年生
3年生:初めての経験!全校朝会
IMG_2376

IMG_2374

IMG_2368

IMG_2367

IMG_2366

コロナ禍を経て、初めての全校で集まって朝会が行われました。みんな緊張感をもって取り組みました。
3学期は「4年生の0学期」という意識を大切に子どもたちを見守っていきます。今日の朝会は、すばらしい態度でした!!

公開日:2025年02月04日 15:00:00
更新日:2025年02月04日 16:05:14

カテゴリ:3年生
3年生:重さをはかって表そう
100_0094

IMG_2108

IMG_2104

100_0092

3学期もよろしくお願い致します。

てんびんを使って、物の重さをはかりました。
みんな楽しく学習しています!!

公開日:2025年01月10日 13:00:00

カテゴリ:3年生
3年 算数 重さ
IMG_20250109_091702

IMG_20250109_095300

IMG_20250109_095335

算数の学習、重さくらべの様子です。
天秤も手作りです。

だれのハサミが重いかな〜。
1円玉50枚と同じ重さにしよう。
キャップを1個足そう。
見て!釣り合った!

公開日:2025年01月09日 14:00:00
更新日:2025年01月09日 15:15:14

カテゴリ:3年生
3年図工 お気に入りの葉
IMG_20241202_092426

IMG_20241202_111057

IMG_20241202_093128

落ち葉をひろって、
グループで「いい感じ」に置いてみました。
指示を出す子、材料集めに行く子、葉っぱの配置や量を試す子・・・
落ち葉の色、形、触り心地などを楽しみながら活動しました。

公開日:2024年12月02日 18:00:00

カテゴリ:3年生
3年図工 ぬのでえがくと
IMG_20241122_103933

IMG_20241122_100329

IMG_20241122_100231

布にふれて感じたことや想像したことから、表したいことのイメージをもち、「いい感じ♪」に台紙に貼りました。
布を提供してくださった皆様、ありがとうございました。

公開日:2024年11月29日 19:00:00
更新日:2024年11月29日 20:00:35

カテゴリ:3年生
3年 おべんとう
IMG_2037

IMG_20241120_121437

IMG_20241120_121427

雨で遠足が延期になり、
教室でお弁当を食べました。

25日(月)はいい天気だといいな!

公開日:2024年11月20日 18:00:00